記事コンテンツ

手づくりで楽しい仕掛け!?ガイコツのお面で仮装しよう!

ニューカラーで楽しもう

2022/10/28 掲載

10月31日はハロウィン!仮装したりお菓子をもらったり、子どもたちが楽しみにしているイベントですよね。今回はハロウィンで使えるガイコツのお面のつくり方をご紹介します。なんと、お面にはちょっとした仕掛けが!?お子さんと楽しみながらつくってみるのはいかがでしょうか。

【準備するニューカラーRシリーズ】

<ニューカラーR>

あかるいはいいろ:ガイコツの顔
くろ:目、顔のベルト
ゆき:口の中、下あご固定パーツ

【準備する道具】


のり、カッター、はさみ、定規、テープ、お好きな色の水性ペン

※はさみやカッターなどを使う場合はけがをしないようにお気をつけください。

お面をつくっていきます。

【つくり方①】
[顔][下あご]の型紙をに定規を使って、折り線に沿うようにボールペンで強めに線を引き、折り癖をつけていきます。
切り抜き線に沿って切り出していき、折り線を折っていきます。

★ポイント:[顔]の目はカッターで切り抜くときれいにできます。

【つくり方②】
[目の中][ベルト]を切り出し、①で切り出した[下あご]の一番上に[目の中]を貼りつけます。

★ポイントくろの画用紙の印刷が見にくい場合は、一度白いコピー用紙に型紙を印刷し、それをくろの画用紙の上に貼り合わせて切ると型紙通りに切り抜けます。コピー用紙を貼りつける際は、画用紙のパーツ部分にのりがつかないように注意してください。

【つくり方③】
[口の中][下あご固定パーツ]の型紙に定規を使って、折り線に沿うようにボールペンで強めに線を引き、折り癖をつけていきます。切り抜き線に沿って切り出していきます。

②で貼り合わせた[下あご]パーツの[目の中]の下に[口の中]を貼りつけます。

【つくり方④】
①の[顔]の下部にある切り込み線にカッターで切り込みを入れます。

【つくり方⑤】
④の[顔]の裏面に③で切り出した[下あご固定パーツ]に折り目をつけて貼りつけます。

【つくり方⑥】 ⑤で貼りつけた[下あご固定パーツ]に沿わせて③の[下あご]パーツを裏返して差し込みます。

[下あご]を下に引くと目が開き、歯が見えてガイコツの表情が変わります。

口を閉じた状態で鼻と口を水性ペンで描いていきます。

【つくり方⑦】 ②で切り出した[ベルト]に折り目をつけ、完成した[顔]裏の両側にのり付けをし、頭のサイズに合わせて輪の大きさを調整しながら貼り合わせます。

ガイコツのお面の完成!

今回は、ハロウィンイベントを盛り上げるお面をつくりました。
ぜひお好きな色でつくってみてくださいね。

今回の作品で使用した色画用紙のほかにも、豊富なカラーバリエーションを取りそろえております。

最新記事